ナマクアナム ナマクアナム 2025 8.18 ver2 春に惨敗したナマクアナム。またチャレンジすることになるとは。今回は綿毛付きのいかにも新鮮な種子。情報... 2025.08.31 2025.09.13 ナマクアナム
タッキー Tackyi BL333 2025.7.12 pachypodium Tackyi@Blue leaf 333 さんから譲ってもらった新鮮なTac... 2025.08.08 2025.09.11 タッキー
マカイエンセ マカイエンセ 2025.7 自家採取 マカイエンセ実生株からの初採取。親は2024播種の株...。花が咲いたから受粉してみたら結実して50... 2025.08.13 2025.09.11 マカイエンセ
ウィンゾリー ウィンゾリー 2025実生 Pachypodium baronii var. windsorii2024の冬に冬越しをミスし、た... 2025.03.30 2025.08.14 ウィンゾリー
レウコキサンツム 78レウコキサンツム 2025.7.28 実生 Pachypodium LEUCOXANTHUM昨年に引き続き@78pradmanさんから譲って頂い... 2025.08.08 レウコキサンツム
恵比寿大黒 恵比寿大黒 2025.7.6 実生 苦手な恵比寿大黒にリトライ。恵比寿笑いとデンシフローラムのhyb大黒、のはず202.7.16とりあえ... 2025.07.17 2025.08.08 恵比寿大黒
マカイエンセ マカイエンセ 2025実生 Pachypodium makayense自家採取の種子を購入2025.1.1 播種2025.1.1... 2025.03.30 2025.08.06 マカイエンセ
ギラウミニアナ ギラウミニアナ 自家採取 2025.7.1 実生2年目の株から初めてギラウミニアナの自家採取に成功。とはいうもののかなり花が咲いたが結実したのは... 2025.08.06 ギラウミニアナ
アンボンゲンセ アンボンゲンセ 2025実生 Pachypodium ambongense実は年始にもチャレンジしたがカビ、溶ける、無発芽と…全滅... 2025.04.01 2025.08.05 アンボンゲンセ
アンボンゲンセ アンボンゲンセ 2025実生 season2 Pachypodium ambongense2025 3度目の正直 アンボンに囲まれたい願望が止まら... 2025.04.29 2025.08.05 アンボンゲンセ
ギラウミニアナ ギラウミニアナ 2025.6.26 自家採取 実生株から採取した初めての種子。種子鞘が落ちて種子だけホジッて採取。発芽 2025.7.2甘々管理で... 2025.07.01 2025.07.16 ギラウミニアナ
パキポディオイデス ユーフォルビア パキポディオイデス 2024実生 2024.5.13 播種新鮮なのでメネデールを含ませたキッチンペーパーにオン一応ティッシュを被せて加... 2024.09.27 2025.07.10 パキポディオイデス
ホロンベンセ ホロンベンセ 2025実生 Pachypodium roslatum var. horombenseホロンベンセ お気に入りを作... 2025.03.30 2025.06.28 ホロンベンセ