マカイエンセ マカイエンセ 2024.7.13実生 Pachypodium rosulatum ssp. Makayense2024.8.42024.8... 2024.11.13 2025.07.17 マカイエンセ
ブレビカウレ 恵比寿笑い 2025.5 新鮮な恵比寿笑いの種子を譲って頂いた。昨年から恵比寿系をたくさん増やしたい欲が高かったのでありがたい... 2025.06.06 2025.07.17 ブレビカウレ
ホロンベンセ ホロンベンセ 2022実生 2022.5 播種2024.2 645日経過2024.4 植替え2024.5.302024.7.62... 2024.11.15 2025.07.17 ホロンベンセ
植活bukkou式 2025 パキポディウム播種編 毎年正月から春にかけてパキポディウムの播種を行うのが恒例、というか楽しみ。というのも夏までにソコソコ... 2025.03.29 2025.07.13 植活bukkou式
アンボンゲンセ アンボンゲンセ 2025実生 season2 Pachypodium ambongense2025 3度目の正直 アンボンに囲まれたい願望が止まら... 2025.04.29 2025.07.12 アンボンゲンセ
グラキリス グラキリス 2024.7.27実生 B.L333グラ インスタでお世話になってるblue.leaf333さんから譲ってもらったグラキリス。親株も公開されて... 2024.11.13 2025.07.08 グラキリス
グラキリス 初グラキリス自家採取 2025 パキポディウムの実生を始めて5年目やっと自分で播種した実生グラキリス株から種子が採れた。昨年、花はた... 2025.06.11 2025.07.08 グラキリス
アンボンゲンセ アンボンゲンセ 2025実生 Pachypodium ambongense実は年始にもチャレンジしたがカビ、溶ける、無発芽と…全滅... 2025.04.01 2025.07.01 アンボンゲンセ
ウィンゾリー ウィンゾリー 2025実生 Pachypodium baronii var. windsorii2024の冬に冬越しをミスし、た... 2025.03.30 2025.07.01 ウィンゾリー
レウコキサンツム レウコキサンツム クリーム 2024.6.24 Pachypodium brevicaule ssp . leucoxanthum2024.6.24... 2024.12.21 2025.06.30 レウコキサンツム
ホロンベンセ ホロンベンセ 2025実生 Pachypodium roslatum var. horombenseホロンベンセ お気に入りを作... 2025.03.30 2025.06.28 ホロンベンセ
ウィンゾリー ウィンゾリー 2024.7実生 BL333 インスタでフォローさせていただいてる @blue.leaf333 さんの立派なウィンゾリーが親株の超... 2024.11.13 2025.06.28 ウィンゾリー
マカイエンセ マカイエンセ 2023.7実生 2023.82024.6.292024.8.42024.9.72024.12.62025.3.202... 2024.09.07 2025.06.09 マカイエンセ