ピグマエア

オトンナ ピグマエア 2023.11実生

2023.11.17播種今回も安定の低温湿潤管理にて冷蔵庫ベイビー2週間経過1ヶ月経過2024.1....
インターメディア

オトンナ インターメディア 2023実生 

オトンナ インターメディア ピグマエアの発芽から成長 
ウィンゾリー

ウィンゾリー 2021.7実生 

パキポディウム ウィンゾリー 種子から育てる成長の記録
植活bukkou式

腰水管理について

植物を育てている方達から聞かれる腰水という言葉。塊根植物を育て始める前にも多少の植物を育てており、多...
ウィンゾリー

ウィンゾリー 2021.9実生

2021.9.15播種2022.10 1年1ヶ月経過2023.2.112023.3.112023.6...
レトロルサ

オトンナ レトロルサ 2022実生

オトンナ レトロルサ 種子から育てる成長の記録
グラキリス

グラキリス 2022.6実生

2022.7 1ヶ月経過2022.8 3ヶ月経過2022.10 5ヶ月経過2022.12 7ヶ月経過...
ウィンゾリー

ウィンゾリー 2022.3.30実生

2022.3.30 播種数ヶ月経過2022.7.102023.8 2023.92023.102023...
グラキリス

グラキリス 2024.1.1 実生

2024 新年に合わせて種子を準備。何は無くてもやっぱりグラキリスから。今回はバーミキュラライトのみ...
DIY

簡易加温室 DIY 記録

簡易加温室を作成した記録 温室 DIY
グラキリス

グラキリス 2022.9.7実生

2022.9に播種したグループ。良型現地球の自家採取の種子を購入(高かった...)全然大きくならない...
ウィンゾリー

ウィンゾリー 2024.1実生

2024.1 実生スタート2023の秋に買っておいた種子を2024.1に播種50粒近くあった種子だっ...
ぺラルゴニウム

ペラルゴニウム ミラビレ 2023実生 

ぺラルゴニウム ミラビレ 実生 成長 記録
カクチペス

カクチペス 2022実生

パキポディウム カクチペス 実生 塊根植物 コーデックス
ウィンゾリー

ウィンゾリー 2022.7.28実生

2022.7.28 播種一時はもう諦めてたけど、なんとか持ち直してくれた。2024.6.162024...
グラキリス

グラキリス 2024.8.3 実生 78グラ2

78さんからの超絶ご厚意でグラキリスを追加で頂いた。前回のグラキリスを播種早々徒長させてしまったので...
ウィンゾリー

ウィンゾリー 2024.8.10実生M

自家採取のウィンゾリーの種子をメルカリで購入。発芽率は4/5。2024.9.2 3週間経過本葉の色が...
ケラリア ピグマエア

ケラリア ピグマエア 2024実生 

2024.夏 播種
トリステ

ぺラルゴニウム トリステ 2023実生

ぺラルゴニウム トリステ 種子から育てる成長の記録
グラキリス

グラキリス 2024.4.12実生

今回は上手に丸く育てている方に育成方法を聞いたので、それを実践するために種子を購入。その方法とは?2...
グラキリス

グラキリス 2024.6.10実生 78グラ

インスタのフォロワーさんの元で採取された新鮮グラキリスの種子を譲って頂いたので早速播種。新鮮なのでベ...
タッキー

タッキー 2023.6.29実生

2023.6.29 播種仕入れ先はヤフオク欲しいと思ったら値段が吊り上がってもガンガン行っちゃう。高...
カカリオイデス

オトンナ カカリオイデス 2022実生

オトンナ カカリオイデス 実生 成長 記録
備忘録

2024夏 日焼け…。徒長…。

2024.8.31塊根植物の実生を始めて4年目4回の夏、3回の冬を経験して塊根育成を少し分かってきた...
恵比寿大黒

恵比寿大黒 2022.7実生

デンシカウレ?ブレビカリックス?2023.8 1年経過2024.5もうすぐ2歳なのに全然大きくならな...
環境・設備

加温室 設備

温室 加温室の運用と設備 機器の紹介
ナマクアナム

ナマクアナム 2024 season2

2024.3.29 播種インスタでお世話になっている方から頂いた大切な種子2024.3.302024...
植活bukkou式

パキポディウム 播種手順②キッチンペーパー編

2024年の播種方法はキチンペーパーを使用した方法をメインに行っていて結果も良好なので記録するキッチ...
備忘録

パキポディウム 火傷

梅雨の中休み、数日続いた快晴。表皮が変色しタダれ凹んでしまっている。日焼けによる火傷。考えられる原因...
備忘録

根腐れからの… Season2

今季、いくつかの株が花芽を上げたが、なかなか受粉がうまくいかず種子鞘が付いても落ちてしまったり。その...
Verified by MonsterInsights