備忘録 2024 冬越し 大失敗 凍傷 腐り 株の半数を失う結果に...パキポディウムを育成しだして3度目の冬を迎えた。今まで冬越しで失った株はそ... 2024.12.14 2025.03.22 備忘録
グラキリス 初・現地球グラキリス 県内のShopでミニマムサイズのグラキリス現地球が販売されているとのことで訪問。実際に見てみるとホン... 2024.12.07 2025.03.21 グラキリス備忘録
マカイエンセ マカイエンセ 2023.7実生 2023.82024.6.292024.8.42024.9.72024.12.62025.3.20 2024.09.07 2025.03.20 マカイエンセ
ホロンベンセ ホロンベンセ 2022実生 2022.5 播種2024.2 645日経過2024.4 植替え2024.5.302024.7.62... 2024.11.15 2025.03.20 ホロンベンセ
ナマクアナム ナマクアナム 2024.6.21実生 自家採取の種子をヤフオクで発見し購入。他の購入者さんから順調に生育しているとの情報をもらったので挑戦... 2024.09.15 2025.02.24 ナマクアナム
ギラウミニアナ ギラウミニアナ 2024実生 2023実生がまずまず上手くいったので2024も挑戦!”2024.6.9 播種メネデールに24時間浸... 2024.09.15 2025.02.24 ギラウミニアナ
エブレネウム エブレネウム 2022実生 2022.5.10 播種2023.8 植替え2024.4.29 植替え2024.8.252024.1... 2024.11.25 2024.12.30 エブレネウム
マカイエンセ マカイエンセ 2022.3実生 2022.3.30播種2023.82024.4.29 植替え播種してから2年が経過したマカイエンセ実... 2024.11.15 2024.12.30 マカイエンセ
パキポディオイデス パキポディオイデス 花観察 受粉 結実 2024.5.8 花芽出現2024.5.22 2024.5.302024.6.4 雌しべ先っぽから.... 2024.06.27 2024.12.21 パキポディオイデス備忘録
レウコキサンツム レウコキサンツム 白 2024.6.6実生 レウコキサンツム 白花短花茎 播種扁平樹形、短花茎、白花を求めてヤフオクで信用できそうな自家採取種子... 2024.09.30 2024.12.21 レウコキサンツム
レウコキサンツム レウコキサンツム クリーム 2024.6.24 2024.6.24 播種レウコキサンツムっぽいレウコキサンツムを作りたい!そんなこんなでクリーム花の... 2024.12.21 レウコキサンツム
ピグマエア オトンナ ピグマエア 2023.11実生 2023.11.17播種今回も安定の低温湿潤管理にて冷蔵庫ベイビー2週間経過1ヶ月経過2024.1.... 2024.10.06 2024.12.14 ピグマエア